安心できる環境で、最新技術の案件に挑戦!

社員インタビュー
RYO

皆さん、こんにちは!

中途でシステムサポート名古屋支社に入社し、活躍されている方をご紹介いたします!

今回はシステムサービス事業部で活躍しているA.Uさんにお話を聞いてきました!

システムサービス事業部:A.Uさん

【プロフィール】

イニシャル:A.U.
年齢:36
事業部:システムサービス事業部

 

Q.前職ではどんな仕事をしていましたか?

前職もシステムサポートと同じ業界でした。大手特殊鋼メーカーに派遣されており、設備稼働状況の見える化、
紙媒体稼働誌の電子化や品質異常の分析などの業務に従事していました。

 

Q.システムサポートへの入社の決め手を教えてください。
前職に在籍していた6年間、同じ派遣先で働いていたため、使用する技術や開発手法が固定化されていました。
また、開発手順などが一般的なエンジニアから見ると良く悪くもガラパゴス化しており、この環境下での自身の知識や技術の成長に限界を感じていました。
さらに所属していた会社の福利厚生が十分でなく、離職率も高かったことから、会社自体の成長にも限界を感じていました。
これらの理由から、転職を決意しました。

システムサポートへの入社を決めた最大の理由は、同社の低い離職率です。
福利厚生の充実や働きやすい職場環境を示す指標だと考えたためです。
(※名古屋支社の離職率は3%です! by採用担当)

仕事内容については、業界特性上、案件に依存するため判断材料としませんでした。また、社員を積極的に育成していく風土にも魅力を感じました。

 

Q.現在はどんなお仕事をしていますか?
現在は、Azureをベースとした工場設備データ分析基盤の構築に従事しています。
主に分析処理部分の設計と実装を担当しています。

開発手法としてアジャイル(スクラム)を採用しており、これまでに使ったことのない新しい技術も多く使っているため、日々新しいことを学習できていると感じています。
アジャイルによるチームビルディングについても、心理的安全性を主軸に掲げながら、デイリーミーティングの司会を持ち回りで担当したり、
その内容として雑談なども組み込んでいるなど、とてもコミュニケーションが密な環境で働いています。

 

Q.システムサポートでエンジニアとして働く上で、どんなところに面白さ・魅力を感じますか?
年に2回の名古屋支社キックオフでは、会社の成長や優秀な社員の業績などを知ることができ、非常に活気のある環境だと感じます。

オフィス内の雰囲気も明るく、非常に居心地が良いです。

入社の決め手となった低い離職率は、こういった職場環境から生み出されているのだと思います。

 

Q.応募をお考えの方に一言お願いします!
システムサポートでは、最新技術を使った挑戦的な案件に従事できる一方で、社員を大切にする風土が根付いています。
新しいことにチャレンジしつつ、安心して働くことができる環境が整っているため、多くの方におすすめできる会社だと思います。
ぜひ、一度見学や面談を通して、その雰囲気を感じていただければと思います。

 

Uさん、ありがとうございました!

 

システムサポートでは、一緒に成長できる仲間を募集しています。
最新の技術に触れながらスキルアップしませんか?
ぜひ採用サイトもご覧ください。

ご応募お待ちしています。

安心できる環境で、最新技術の案件に挑戦!

お問い合わせはこちら

記事を書いた人

RYO

お昼寝とゲーム、スノーボードが大好き。中途採用に関する情報を積極的に発信していきます!

関連記事

TOP